優しい雑音

オタクと主婦の日常が入り乱れるブログ話し相手はいないけど記録はしたい、各方面に好きが飛び交う写真好きの不定期日記▼平成元年産の帰国子女▼現在は北海道民(転勤族)▼筆不精のくせに記録魔▼日々のことを好きなときに▽コーヒーと甘いものとコスメ▽北欧雑貨、家具インテリア全般▽ムーミン・くまのがっこう・うさまる▽乃木坂(坂道シリーズ)箱推し▼オタクとして嗜んでいるものあんスタ/イケシリ/忍たま/おそ松さん/おお振り/氷菓/銀魂 etc.一度推した推しは一生推し続ける所存です
オタクと主婦の日常が入り乱れるブログ

話し相手はいないけど記録はしたい、

各方面に好きが飛び交う写真好きの不定期日記

▼平成元年産の帰国子女
▼現在は北海道民(転勤族)
▼筆不精のくせに記録魔
▼日々のことを好きなときに

▽コーヒーと甘いものとコスメ
▽北欧雑貨、家具インテリア全般
▽ムーミン・くまのがっこう・うさまる
▽乃木坂(坂道シリーズ)箱推し

▼オタクとして嗜んでいるもの
あんスタ/イケシリ/忍たま/おそ松さん/おお振り/氷菓/銀魂 etc.

一度推した推しは一生推し続ける所存です

喘息は言い訳?

24時間テレビで羽生さんがカミングアウトしたくらいからちょっと話題になったみたいですね

私はそのあとフジテレビのワンピース劇場版に流れちゃったんで観てなかったんだけど、

『喘息患者の苦しさなんて喘息患者にしか分からない』んだよね


程度にはよるけど毎回死にそうになってるんだから、そこから『これ以上無理したら死ぬかな?』と思いながら無理をして頑張るか頑張らないかは個人の自由なわけで…

羽生さんはそれを振りきるくらいフィギュアスケートを愛してるから出来ているのではないかな、と思った次第です


実際に演技がおわったあと倒れていたのを映像で観たのは初めてでしたが、逆に今までよく話題にならなかったなと…(私が知らなかっただけかな?)

羽生さんが演じているところはたまにしか見たことがなかったけど、演技終わりの独特な息継ぎは喘息を起こしてたのか〜、とか

高校時代はマラソン大会で喘息発作を起こしながらも、絶頂にビリだったので周りが物凄く応援してる雰囲気で棄権したくても出来ずゴールテープ切るまで最後まで走らされその後倒れた自分の過去をぼんやり思いました

(つまり、まだ人生で何に重きを置くか判断のつかない子供に『喘息を言い訳にするな』と言って無理をさせないでほしいということ)

(大人になれば、自分で判断して、嫌でも無理をしなきゃいけないタイミングは来るのだから)
ちあきもりさわ

ちあきもりさわ

アニメイトで売り切れてて、ずっと欲しかった流星隊のあんスタマガジン

やっと手に入れられた〜(*^///^*)♡♡

今日久しぶりにやったガチャガチャでも、もりちあ先輩のプレートキーチェーンが引けたしHappy!!






(晃牙くんも朔間さんも5回チャレンジしても出なかったけどね…泣いてない!)
リップ

リップ

1本であれこれ済んで便利(*∵*)

リップは色々気になってちょくちょく買っちゃうけど、

これは塗りやすくて発色が良いので気に入りました〜♪


あとLINEcameraアプリ、アップデートでエフェクトが可愛いのが増えてた!

色々加工できて嬉しい(*^O^*)
スイカ

スイカ

スクイーズは飲んだけど、

本物のスイカは食べ損ねました( ∵ )

また来年!
公式ビジュアルファンブック

公式ビジュアルファンブック

8月19日

vol.2発売決定のお知らせを受けて、

少し前にvol.1を買っといてよかったなぁと(中古ですが)


ちょうどあんスタ沼に転がり落ちた頃に発売してた(気がする)ので当時は買わなかったけど、

今回はUNDEADが表紙のうえ、各ユニットのサイン入りポスター付きのセットがある通販サイトから購入できると聞いて即決でポチりました

まだ少し先ですが届くのが楽しみです(*^ω^*)


ちなみに一緒に映ってるのはお迎えしたラバストとアクリルキーホルダー…!

可愛いグッズを見かけると諦めきれなくてつい購入してしまうメンバーです(UNDEADは言わずもがな)

欲しかったけど諦めてたアニカフェのグッズが札幌に来てるの感謝しかない…
夏と秋

夏と秋

夏に特に売り尽くしセールなどに行かなかったので

お盆休みに秋物新作の隅にあっただいぶ値引きされてた夏物と、秋服にぴったりのベレー帽を買いました◎


本当は今年は夏服を買うのを控えて(北海道の夏はあっという間だし)、その代わりに秋冬服を買う気まんまんで行ったのだけど、

まだ秋服は様子見ということで…カットソーと基本のボーダーTを。色合い的には秋もいけそうで善きかなと( *^^* )

あともともとは鞄も欲しかったのだけどそれはちょっと悩んだので保留して。

衝動買いしたベレー帽は今まで持っていなかったので、これからたくさん活用していきたいです♪


そういえば昔は夏オンリーの人生(@シンガポール)だったので、当たり前に明るい色の夏服が大好き人間でしたが

帰国してからは秋の方が過ごしやすいし、肌の露出が少なくて済むので秋服のが好きになったなぁ

年齢や性格的にも落ち着いた色の方がしっくり来るようになってきたしね

小物やタイツや重ね着とか、シンガポールにいた頃には出来なかったので未だに秋の服装がいちばん好き…

(春はちょっと華やかすぎる感じがするので難しい)

北海道は秋もあっという間ですが、もう四年目にもなるので今年はうまいこと秋物を長く楽しみたいなぁと思いました◎
ネイルケア

ネイルケア

手入れというほどの事はしませんが、

冬場はお皿洗いのお湯でどうしても手と爪が荒れてくるのです

でも一応職場では受け付けも担当しているし、手先がかさかさなのも悲しいので…

秋冬に備えて前から気になってたエテュセのクイックケアコートを買いました◎

シンプルに薄いピンクが可愛いくて気に入った(*^^*)

この上から普通にネイルできるのも嬉しいね〜

Dr.nailも併用して、この秋冬は爪先まで気の遣える女性になりたいものです
NEW ENTRIES
三連休(03.21)
20210517魔王城でおやすみ(05.18)
20210516低気圧注意(05.17)
20210515(05.15)
メリクリ(12.24)
ウィークエンド(11.24)
チーズケーキ(11.21)
バナナマフィン(11.20)
バターハンドクリーム(11.18)
組み合わせが邪道(11.13)
TAGS
あにめ あんすたくん あんスタ あんスタイベント いべんと うた おおふり さいばーどさん それだけ たべもの つぶやき てぶろ でゅらら にんたま にんにん ふたりのいろいろ ぼかろ まんが らくがき アイス スタバ パン ラメゾン 坂道シリーズ 写真 手料理 就活 神ド 足元 中継 鉢尾 氷菓 夢の国
ARCHIVES
RSS
RSS