優しい雑音

オタクと主婦の日常が入り乱れるブログ話し相手はいないけど記録はしたい、各方面に好きが飛び交う写真好きの不定期日記▼平成元年産の帰国子女▼現在は北海道民(転勤族)▼筆不精のくせに記録魔▼日々のことを好きなときに▽コーヒーと甘いものとコスメ▽北欧雑貨、家具インテリア全般▽ムーミン・くまのがっこう・うさまる▽乃木坂(坂道シリーズ)箱推し▼オタクとして嗜んでいるものあんスタ/イケシリ/忍たま/おそ松さん/おお振り/氷菓/銀魂 etc.一度推した推しは一生推し続ける所存です
オタクと主婦の日常が入り乱れるブログ

話し相手はいないけど記録はしたい、

各方面に好きが飛び交う写真好きの不定期日記

▼平成元年産の帰国子女
▼現在は北海道民(転勤族)
▼筆不精のくせに記録魔
▼日々のことを好きなときに

▽コーヒーと甘いものとコスメ
▽北欧雑貨、家具インテリア全般
▽ムーミン・くまのがっこう・うさまる
▽乃木坂(坂道シリーズ)箱推し

▼オタクとして嗜んでいるもの
あんスタ/イケシリ/忍たま/おそ松さん/おお振り/氷菓/銀魂 etc.

一度推した推しは一生推し続ける所存です
太陽フレア

太陽フレア

…太陽ノックなら良い曲なんだけどな


電子機器に多大な影響があったらどうしよう、

ゲームのイベント、昨日までに終わったのもあれば、まだあんスタは終わってないのにやだな〜

とか考えてしまう平和なオタクです


現実には珍しく土曜日の明日も休日出勤なので、電子機器が不調になるとかの大変なことが起こらなければいいな…
アドニスくん

アドニスくん

8月29日、お誕生日おめでとうでした…!


当日はまさかのミサイル襲来で早朝からJアラームに叩き起こされたり(早朝過ぎて逃げるより諦めてまた寝よう、我が家は二重窓だし…という悟り状態だったけど)

翠くんと二人分のお誕生日プロデュースコースをこなすのに必死でアップできなかったけど、

ついについに全員揃ったUNDEADちびおまんじゅう総出でお祝いしましたよ〜!(*;▽;*)

アドニスくんグッズもだいぶ増えてたけど厳選してこの3つに…


晃牙くんから始まり羽風さんアドニスくんと、どんどん愛しさが止まらなくてグッズが増えていってます…どれも可愛いから仕方ない(*;▽;*)

(朔間さんはそもそもレアだからおまんじゅうが手に入っただけで奇跡)


これからもその澄んだ瞳と弱き者を守る優しい心で、UNDEADの皆(特に晃牙くん)を肉体的にも精神的にも支えてあげてください…

あとは周りの人にあまり怖がられず大好きなお肉とパフェがたくさん食べられますようにっ笑
息抜き

息抜き

人間って可愛いもの見るだけで疲れとかストレスとか軽減されるらしいので、

晃牙くんに見守られながらお昼の補足のおやつ食べてました

∞*

涼しいと思ったら暑かったり
暖かいと思ってたら寒かったり

体がついていけません〜


スーパーの配送の時間に合わせて暑い時間帯に家を出てしまって、西日でふらふらになりました

吸血鬼じゃあるまいし…ただの引きこもりなだけですね/(^o^)\


最近は毎日のようにコーヒーを飲んでる気がします、もはや中毒?

お砂糖いれるし、コーヒーに合わせて甘いもの食べてしまうので良いことないんだけど…

自分で作るごはんが何を作っても感動がない時期なので食事欲がわかず、少しお腹がすいたらついつい甘味で済ましてしまう悪循環ループでした

普段は気にならないくらい快調だったのにお腹も張るし、そのせいでまた食欲がなくなって…という。

ご飯(というかおかず)をしっかり食べなきゃダメですね!

油断してるとまた貧血で倒れると思うので、機械的にでもおかずを量産していこうえいえいおう〜
WM

WM

ねむーい!

月曜の午後にスタバ飲んでまったりできる幸せ…

これ昨日の夜にスタバ行った時にお持ち帰りしたやつなんですけどね(≡∵≡)


というのも今回新作のグレーピーなんちゃらと一緒に(たぶん初めて?)ホワイトモカを注文したのですが

美味しかろうと思って飲んでみたら死ぬほど甘くて…!

えっ、シロップの量間違ってない?スタバのホワイトモカはこういうものなの??飲み物の糖度もアメリカスタイルなの??

と混乱するほど甘くてその場で飲みきれなくて、でも店員さんにわざわざ『この甘さが標準なんですか?』なんて確認する度胸もなかった(笑)ので

ほぼ飲めなくて捨てるのも勿体ないし、テイクアウトして我が家でドリップしただけのコーヒーを足して飲んでます…

やっと落ち着く甘さになりました(*´〜`*)美味しい


今日は晴れているけどこの週末もすっかり涼しくなっていたし

昨日は寒がりな旦那さんに上着を貸した(メンズライクの大きめサイズなら共有できてしまう悲しさよ…)おかげで今朝は若干風邪気味だったし

もうすっかり秋ですね〜体調管理、気を付けよう。
ホリミヤJ

ホリミヤJ

北海道は日常的に入荷が遅れていたので昨日やっっっと買えました

今回もたくさん面白くて、きゅんきゅんさせていただいた〜(*^^*)


登場人物がどんどん増えていくのに、それぞれ皆すごく良いキャラしてるし良い人だし(柳くん可愛すぎか)

元々いるキャラもどんどん深堀りされていく(今回は意外にも井浦くん…!)ので、ますます愛が深まります

特に最近の巻では宮村くんの周辺の人間関係が深まってくエピソードが多くて、途中まで堀さんの出番が少なかったりわいわいギャグ要素が強いかな〜と思わせて、

毎回必ず堀さんと宮村くんのイチャイチャというか日常というか、カップルらしくも二人ならではの微笑ましい可愛いエピソードが入ってるので

一冊で恋愛もギャグも友情も色々満足できるという…今回も素晴らしくお腹いっぱいでした◎

可愛いハートのしおりはアニメイトの購入特典♪
さわやか

さわやか

パッケージが可愛くて買ってしまったのでした

凄く暑い日だったから、すっきりのど越しを求めてたけど

思ったより喉にキタという…
#8月31日の夜に

#8月31日の夜に

#9月1日の朝に


大人になったかつての学生たちが、

『逃げても良いんだよ』と

懸命に子どもたちに語りかける夜があることを知りました


学校だけが全てじゃない

当時の自分がそれに気づくことは出来なかったなあ…


私は毎年宿題がギリギリまで終わらないタイプの人間だったので学校に行きたくなかったけど、今もちゃんと生きてるよ

大それたいじめにはあったことはないけど、ある日なんだか周りと噛み合わない自分に気づいて、

教室にいること、移動教室の時の振る舞いが分からなくなって夜は眠れなくなって、結果寝坊からの遅刻したこともありました(悪循環)

電車に飛び込もうとしている子に比べたら笑えるほど低レベルだけど、周りと同じように出来ない自分に焦ったし当時はそれなりに苦しくて、それでもちゃんと生きてます

(その時の現実逃避は、覚えてる限りではハードカバーの本読破、夢小説でひたすら現実を忘れる、ソリティアを眠くなるまでするとか)

家にも学校にも居場所がなかったら貧血って嘘着いて保健室に行けばいいし、学校に行くのが難しかったら駅の救護室で休む手もあるんだよ


死ぬことを選ばずに、『あの時はちょっと苦しかったけど、適当にかわしてたらその後はなかなか楽しいことが沢山あったから良かったなぁ』と思える未来を選べますように

始業式なんて宿題を提出するだけの日なんだからね!




…などと寝る前にうっかりドリップコーヒー飲んじゃって、寝たくとも寝れなくなった大人が呟きました

追記

高校も大学も、自分には至らぬところが多くて気持ちドロップアウトしかけたこともあったけど

結局しぶとく生きてるし今みたいにぬるま湯な幸せに浸かれてるのは、漫画とアニメと二次創作と、食欲に忠実に生きていたからな気がしてきた…

あとは余程の事がないと遅刻でも起こしてくれない母親かな…?寝坊遅刻は自己責任という放任主義…『ちゃんと学校に行け』って唯一言われたのは、大学の通学中に交通事故に巻き込まれた時だけだったと思う(過失は相手で私は無傷だったけど相手の流血が酷かったのでショックだった)
before after

before after

8月も終わってしまいましたね( ∵ )

まだ投稿してない写真がたくさん…


そんなわけで日記がわりに更新です

1年半ほど使ったスマホケースを新しいものに変えました!

機種変の時に全く同じケースをまとめ買いしてたので、

経年劣化(1年4ヶ月)が顕著に分かります

ちなみに手前のピンクがかってるのが古い方( ∵ )


本来は透明のハードケースで、あいほんみたいに可愛いケースはなくて機種変の時は少しがっかりしたけど、

スマホ本体のぴんくがそもそも可愛いのでシンプルイズベストで今は満足できています◎

新しいケースで透明感も増したのでまた大事に使っていきたいです(*^O^*)
秋なんです

秋なんです

起きたら寒いし、昼間でももうあったか靴下を履き始めてるし…

気持ちはすっかり秋なんです


ということで!

旦那さんが友人の挙式へと関東へ旅立った先週末、
お見送り後の私はお一人様を満喫すべく、たくさんお買い物をしておりました〜♪

はじめは前回悩んでいた鞄やパンプスを買う気満々だったけど…

気づけばCMを観て気になっていたものを見つけてしまい、

店頭であれこれ色を吟味して、
ヴィセのぶどう色に近いリップ(RD462)と

ほぼ茶色のラメが細かくて主張の少ない
濡れツヤクリームなリンメルのシャドーカラー(005)

を買ってしまいました◎


秋服も先日4着買ってしまったし、秋は本当に買い物が楽しい…北海道の冬が来ないでほしい…(無理)

これからまた半年は雪に埋もれた生活になるので、それまでめいっぱい秋を楽しみたいですな(*∵*)
+3℃

+3℃

はじめました

フォルムといい色といい可愛すぎか〜


私の周りではこの色だけやたら売り切れてる<+3℃>、前に買い損ねたお店でまたラス1だったのを発見できたので、今度こそとお迎えしてきました

毎日使って一週間でどの程度効果が出るか…?というのも気になるけれど、

フローフシのラインってどれもそこそこするので、この量で毎日使い続けたら何週間で使い切るのかも気になりました笑

飽き性&収集癖な人だけど、唇の色は気になってるからどのくらい保つかが楽しみだな〜と思いました(*^ω^*)

これが良かったら<+5℃>も試してみたいんだけどな!
NEW ENTRIES
三連休(03.21)
20210517魔王城でおやすみ(05.18)
20210516低気圧注意(05.17)
20210515(05.15)
メリクリ(12.24)
ウィークエンド(11.24)
チーズケーキ(11.21)
バナナマフィン(11.20)
バターハンドクリーム(11.18)
組み合わせが邪道(11.13)
TAGS
あにめ あんすたくん あんスタ あんスタイベント いべんと うた おおふり さいばーどさん それだけ たべもの つぶやき てぶろ でゅらら にんたま にんにん ふたりのいろいろ ぼかろ まんが らくがき アイス スタバ パン ラメゾン 坂道シリーズ 写真 手料理 就活 神ド 足元 中継 鉢尾 氷菓 夢の国
ARCHIVES
RSS
RSS