優しい雑音

オタクと主婦の日常が入り乱れるブログ話し相手はいないけど記録はしたい、各方面に好きが飛び交う写真好きの不定期日記▼平成元年産の帰国子女▼現在は北海道民(転勤族)▼筆不精のくせに記録魔▼日々のことを好きなときに▽コーヒーと甘いものとコスメ▽北欧雑貨、家具インテリア全般▽ムーミン・くまのがっこう・うさまる▽乃木坂(坂道シリーズ)箱推し▼オタクとして嗜んでいるものあんスタ/イケシリ/忍たま/おそ松さん/おお振り/氷菓/銀魂 etc.一度推した推しは一生推し続ける所存です
オタクと主婦の日常が入り乱れるブログ

話し相手はいないけど記録はしたい、

各方面に好きが飛び交う写真好きの不定期日記

▼平成元年産の帰国子女
▼現在は北海道民(転勤族)
▼筆不精のくせに記録魔
▼日々のことを好きなときに

▽コーヒーと甘いものとコスメ
▽北欧雑貨、家具インテリア全般
▽ムーミン・くまのがっこう・うさまる
▽乃木坂(坂道シリーズ)箱推し

▼オタクとして嗜んでいるもの
あんスタ/イケシリ/忍たま/おそ松さん/おお振り/氷菓/銀魂 etc.

一度推した推しは一生推し続ける所存です
アクアリウム

アクアリウム

ぷかぷかにこにこ!

というわけで昨日までのイベントお疲れさまでしたっ

ランボ☆5羽風さんを目指して走ってましたが、最終日の昼間の時点で2000位以内は無理だな〜と思ったので

(↑最終的にボーダーから200万ptくらい足りなかったので走らなくて本当に良かった)

ラスト数時間は様子見でまったり過ごしてたら結果的に2525(にこにこ)位だったので善きかなでした(*´▽`*)


ぶっちゃけポイントボーナスの1枚を含めた羽風さん4凸なら、5000位くらいでも大丈夫だったかもしれないけど、

気づいたらだいぶ上位にいたのでどうしようもなかった…笑

まぁイベント終わる前に羽風さんお迎えできたので、最終日に焦燥感もなく育てる楽しさがあったのは嬉しかったな〜


あと今回の☆5開花後モーションは羽風さんよりぷかぷかさんのが断然可愛くて、イベント走ってる間ずっと楽しかった…!

何あれ可愛すぎた…可愛すぎて羽風さんのモーションに期待しすぎた感が否めなかった(笑)普通に可愛かったけど(笑)


そして今回のイベント楽しすぎたので次のイベントはきっとのろのろで辛いだろうなぁ…と思いつつ、

またすぐにUNDEADの誰かがランボで来ても非常に困るので(私にとっては)関心度の低いメンバーであれとこっそり祈ってます…


そういえばユニットCD発売記念のユニット限定スカウト、流星隊のも単発で少し回しましたが限定衣装の☆3全然でなくて地獄ですね!5連回して忍くんだけお迎えできました

でもあんでが来たら心置きなく10連でも20連でもぶん回せるので楽しみです(*^^*)←懲りない
火曜ヒルナンデス

火曜ヒルナンデス

水卜ちゃんが今週で卒業なので、久しぶりにちゃんと観てたよ


一級建築士回やホームセンター企画、北海道物産展企画、有岡くんやSHELLYさんが好きなのもあるけれど

若めのテンションのメンバーとの掛け合いを観れるのがが一番好きでした

前に一番好きだった木曜の村上さんと愛梨ちゃんが卒業してからは、一週間で一番好きな曜日だったな

というか今でも火木金曜はメンバーも内容も好きなので今週はこの曜日は頑張って観ようと思う\(^-^)/


北海道に転勤で来てから得られた平和で孤独なお昼の時間で、水卜ちゃんのヒルナンデスにはたくさんたくさん楽しませてもらいました

最後まで楽しんで卒業して欲しいな!

∞*

ちなみに昨日までのあんすたくんイベント走り終わって疲れてたのもあったけど、最近の傾向からして月曜から夜ふかし観てたらそのまま夜ふかしして、

週末と早番の疲れも相まってお昼過ぎまで起きれなさそうだな〜と思って昨日だけは夜ふかしパスしてたくさん寝たお陰で今日は久しぶりに体調良い感じ…必死か笑

おかげで風邪ひく前兆が見えてたのが良くなりました◎

今日は天気がいいし気分も体調も良いので溜まった家事とかせっかく始めた断捨離の続き頑張ろ〜
青空が違う

青空が違う

お昼過ぎまでは洗濯物干せそうなくらい晴れていて、部屋が灼熱地獄になりそうなほど暑かったのに

一時間経ったら陰って肌寒くなるのが秋の空…

(札幌の夏〜秋は風が冷たくても陽が照れば温かい、陰ればもちろん寒いので気温差が目まぐるしい)

∞*

怒濤の週末(我が家での実父の札幌2泊3日ステイ)を終えて

早番のお仕事はちょっと忙しかったけど残業一時間に収まって帰宅して

あとはあんすたくん頑張るだけなので気が抜けております…眠いのでカフェラテ2杯目飲んで頑張ろう


キャンメイクのアイシャドウ下地、前にかったやつがもう古いな〜買い換えなきゃかな〜と思っていたら新色が出ていたので思わずお迎え

まだ使ってないけど透明感に惹かれたのとパケ買い要素も強いので日常使い出来れば儲けもの(*´`*)
はかぜさん

はかぜさん

昨日深夜にランキングボーナスの☆5羽風さん一枚め、ポイントボーナスでお迎え出来ました

ポイボ☆5ぷかぷかも完凸出来たよ良かったよ〜

あとは最後のランキングボーナスでどれだけ羽風さんを重ねられるか、ですね


それにしてもこの羽風さん可愛くてかっこよすぎて才能開花したいようなしたくないような…

イベントプロデュースコースも最の高でしたありがとうあんさんぶるすたーず(;▽;)

今回割りまくったダイヤは御布施だと思っておきます
長い一日

長い一日

やっと終わり…(*´ `*)


今日から父が二泊三日で埼玉から泊まりに来るということで、

昨日まで家の掃除片付け模様替えと大忙しでした!

本当は三連休に余裕もってやってるはずだったけど、体調がそれどころではなかった(;▽;)

そして三連休終わってからも血祭りで、昨日は悪寒に震えながらもなんとか

普段は物置&洗濯物干し部屋にしてる三畳間にお布団引いて、私と同じく喘息持ちのお父さんが泊まれる状態にしたよ〜

お風呂場から台所までお掃除も頑張った!
(普段からやれという話だけど…どうせやるなら人が来る直前にやってたいという)

ダイニングは模様替えをして3人で夜ご飯を食べられる状態にして、

今日は予定より寝坊したけど起きてから出勤するまで慌てながら夜ご飯を作って…

14時からのお仕事では出勤したら予想外にアポイントメントが詰まってる修羅場予定に絶望したり\(^-^)/もしたけど、

最終的に一番遅い時間の一番治療が大変な人がキャンセルになって、20時上がりが19時過ぎ上がりでも大丈夫な状況になって早く帰らせていただけたので感謝しかない気持ちでした…


そして20時くらいにうちに来たお父さんと、晩酌ということでご飯食べてお話ししてケーキ食べたら23時…

あれこれ片付けてあっという間のこの時間\(^-^)/

お酒は一滴も飲んでいないのに、疲れと寝不足からかじつはちょっと頭がいたい!!


でも9月22日は結婚3年6ヶ月記念日ということで、

旦那さんがきのとやでケーキ買ってきてくれて、3人で3年目の記念日だった3月の挙式を振り返りながら楽しく美味しく食べられて良い時間を過ごしたな〜

お仕事上がりに歯医者さんで治療して帰りにケーキ買って、いつもならソファで爆睡してる時間でお疲れなのにお父さんともたくさん話してくれて…

旦那さんの優しさにも癒された記念日でした☆
さつまいもこ

さつまいもこ

三連休、終わってしまいましたね

お出掛けしたかったのだけど


台風による低気圧のため、頻繁に喘息と過呼吸を繰り返しててね、

それと折り合いをつけつつ家で大人しくしてたら三連休終わってしまいました〜

台風が北海道を通過した最終日の夕方辺りにやっと安定したなって感じで\(^-^)/

しかし外食も中食もせず、家にあった食材で毎食ちゃんと二人分作って用意して出してただけ、自分を褒め称えられるお休みだったと思いました◎

(今回の過呼吸はひたすら小袋で吸って吐いてしてただけなので、家で安静にしてる分には楽だったのです)

∞*

写真は土曜に旦那さんが一人でお買い物したときに、セブンに寄るけど食べたいのある?って聞いてくれてリクエストした、お土産の『さつまいもこ』です

名前が可愛い…(*^^*)

外側のシューはもっちり、クリーム部分がしっかりさつま芋!!て感じの甘味で美味しかったけど

甘さ控えめでほぼほぼさつま芋を食べた気分で、これスイーツである意味…?となったので、

今はローソンのしっかり甘そうな安納芋クリーム大福的なものが気になってます(ワガママすぎる笑)


アラサーに足を突っ込んで最近やっと自分の好みがはっきりしてきたけど、

やっぱりスイーツなら生クリーム×◯◯のものの方がスイーツとして満足感がある気がします…(コーヒーを好んで飲む個人の意見です)

生クリームって食べたいときにすぐ食べられるものでないし(賞味期限的にも調理行程的にも)

あと物にもよるけど私の好みのチョコ系スイーツは、気持ち程度のチョコソースやお茶を濁した感のあるココア風味より

がっつりガナッシュチョコの入ったものやテンパリングチョコがしっかり乗ってるものの方が、スイーツ食べたなって満足感があるなと思いました


上記の好みの把握(絶対に美味しいと思えそうなものしか買わない、冒険しない)と

理性(とにかく今日は甘いもの買って帰りたい心や、新商品に釣られた衝動買い等)のコントロールさえ出来れば無駄な間食は減る筈なんだけどな〜

↑管理栄養士課程を学んだ人間が今さら考えることではないけど笑


今のところスイーツに関しては、全く好みでない抹茶とほうじ茶と小豆と栗とナッツ類が含まれたものを人生から切り捨てるしか…できてないのが現状です\(^-^)/もはや来世に期待
黄色と紫

黄色と紫

なんといえばいいのか…


この二人の組み合わせ、

可愛さが最高of最高だと思うんです…


保護者と世間知らずという関係も好きだし、

ちょっと薄汚れた感のある大人と純粋な子供

みたいな取り合わせが好きです…(*´-`*)


中のポスターも良かったけど、裏写りがなくて光沢感ある裏表紙の方が写りが綺麗だったのでマステで誤魔化し誤魔化し
えびてん

えびてん

公式ビジュアルファンブックvol.2

届きました〜!(*^▽^*)


9月11日に発送メールが来てて、

13日に佐川さんが届けに来てたんだけど受け取れなくて…

今日やっと受け取れてはっぴー♪


色紙に釣られて今回えびてんさんを初めて利用しましたが、丁寧に梱包されてて安心しました◎

色紙のメッセージもオリジナルなのかな!?となったので一応伏せておく…きゅんきゅんさせられた〜(*^///^*)

そして表紙のUNDEADの子たち可愛すぎか…可愛すぎてなかなか直視できません笑

中身はこれから読みます!!

楽しみだ〜(//´☁`//)♡♡♡
泣きそう

泣きそう

14時からのお仕事終わって帰ってきたら

はかぜかおるがランボという事実と

さくまさんの可愛さに泣きながら走ってる(;▽;)

あんはっぴー!!!
目覚まし

目覚まし

最悪な目覚めだよ…

通過したので何よりでしたがまた北海道付近か〜となりました(;;)


続報を待つ間、手持ち無沙汰過ぎて

数年前に準備した避難バッグの中身を漁ってたら、キャラメルの賞味期限が半年過ぎてました(;;)

製造から5年の長期保存が可能なものらしいけど、まだ北海道に来てから5年も経ってないよ〜

前回のアラート時に確認してなかったのもアホだけど、次の補充するときには賞味期限とその次の補充タイミングも確認しなきゃと思いました…
NEW ENTRIES
三連休(03.21)
20210517魔王城でおやすみ(05.18)
20210516低気圧注意(05.17)
20210515(05.15)
メリクリ(12.24)
ウィークエンド(11.24)
チーズケーキ(11.21)
バナナマフィン(11.20)
バターハンドクリーム(11.18)
組み合わせが邪道(11.13)
TAGS
あにめ あんすたくん あんスタ あんスタイベント いべんと うた おおふり さいばーどさん それだけ たべもの つぶやき てぶろ でゅらら にんたま にんにん ふたりのいろいろ ぼかろ まんが らくがき アイス スタバ パン ラメゾン 坂道シリーズ 写真 手料理 就活 神ド 足元 中継 鉢尾 氷菓 夢の国
ARCHIVES
RSS
RSS