優しい雑音

オタクと主婦の日常が入り乱れるブログ話し相手はいないけど記録はしたい、各方面に好きが飛び交う写真好きの不定期日記▼平成元年産の帰国子女▼現在は北海道民(転勤族)▼筆不精のくせに記録魔▼日々のことを好きなときに▽コーヒーと甘いものとコスメ▽北欧雑貨、家具インテリア全般▽ムーミン・くまのがっこう・うさまる▽乃木坂(坂道シリーズ)箱推し▼オタクとして嗜んでいるものあんスタ/イケシリ/忍たま/おそ松さん/おお振り/氷菓/銀魂 etc.一度推した推しは一生推し続ける所存です
オタクと主婦の日常が入り乱れるブログ

話し相手はいないけど記録はしたい、

各方面に好きが飛び交う写真好きの不定期日記

▼平成元年産の帰国子女
▼現在は北海道民(転勤族)
▼筆不精のくせに記録魔
▼日々のことを好きなときに

▽コーヒーと甘いものとコスメ
▽北欧雑貨、家具インテリア全般
▽ムーミン・くまのがっこう・うさまる
▽乃木坂(坂道シリーズ)箱推し

▼オタクとして嗜んでいるもの
あんスタ/イケシリ/忍たま/おそ松さん/おお振り/氷菓/銀魂 etc.

一度推した推しは一生推し続ける所存です
UNDEAD

UNDEAD

特典につられてタワレコで初めてあんスタのシングルお迎えしてきました♡


他のユニットのは買わないので、オリコンランキング入りの応援も込めて2枚…!

しかし晃牙くんが当たらない;;;;;;;

のっかりラバークリップも箱買い予約しなかったので土曜日と本日、バラで買ったけどUNDEADは二枚看板しか当たらない(;▽;)

羽風さんは2推しなのでウルトラハッピー!♡なんだけど…

今回の絵柄なら

朔間さん<<<<アドニスくん<<<越えられない壁<<<<晃牙くん

ぐらいの勢いで晃牙くんがほしかった〜(;-;)

どなたか、ラバクリでも許可証でも朔間先輩あげるので晃牙くんください…泣


というわけで、まだ旦那氏が元気なのでCDは聴けないけど、絶対後で聴きます!楽しみだ〜!((o(*^^*)o))
タワレコ

タワレコ

入荷の連絡メールが18時過ぎだったので、バタバタしながらタワレコ行ってきました♪

あんでしか見てなかったので、ついんくちゃんも今日発売だったんだ…とか、

よくよく見たらtwincジャケットにUNDEADぬいがいるの初めて気づいた!!とか、

色々衝撃を受けながら足早に写真撮ってシングルを引き取ってきました

ついんくちゃんジャケのあんでぬい可愛い…みんな可愛い…リアルに欲しい(*^^*)
日記のような

日記のような

最近の我が家のお気に入り。

セブンイレブンで売ってる小さいチョコロール

もちもち生地にチョコクリームとガナッシュが入っていて、小さいのに満足感があってコーヒーによく合うので、個人的にはローソンのプレミアムロールより好きかもです◎

∞*

今日は寒かったし水回りの家事ばっかりやっていたから、既に掌や手の甲がかさついている…冬はまだまだ始まってもいないのに!(明日は山間部で雪が降る予報らしいですが)

忘れずにあったか靴下を履いて、しっかりハンドクリーム塗っておきます。


新卒の頃の職場で、パートのおばちゃん(おばあちゃん)たちに『手がすべすべでいいわねー!』て言われながら触られ(愛でられ?)ていたのが懐かしいな。

うちは作業中は常に手袋をしていて水仕事をする職場でもなかったのに皆さん手がかさついてたのは、一晩中働いたあとも、家に帰って眠いなか昼間におうちで家事を頑張ってたんだな、と毎年しみじみ思い返します


と、センチメンタルな思考になりそうになったけど明日はお買い物に行きたいので早く寝ねば!

衣替えもちょっとやって、さよならするお洋服もちょっとだけ出せました

普通に捨てるか、セカンドハンドに持っていくか、実家の母親にあげるためにとっておくか迷うな〜

たぶんネットで売るのは億劫なのでしないです、セカンドハンドに持っていくのも荷物なのでたぶん無理…

古くなったTシャツとか切って雑巾にするというのも手間だよね〜

とりあえず要るものいらないものの分類だけでも頑張ります!

クローゼットに余裕があると気持ちにも余裕が生まれるよね。

∞*

昨日のある方のブログを拝見して、

ツイッターのような遡ることがむずかしいツールでなく、日付や時間が正確に残るブログにその時の感情や日常を綴ることがいかに大切かということを再確認したので

誰得でもない私得でしかないブログでも、書きたいこと感じたことがあるならちゃんとかたちに残しておこうと思い至りました。

あと何より一記事に画像一枚まで(無くても可、)という制約もまた、ツイッターやインスタとは違う味わいがあると思うからそれも大事にしていきたいね。


そして最後になりますが、北海道でも今夜一日遅れでやっとおそ松さん二期が観れました!

おそ松さんはいつも予想のはるか向こうを行ってくれるね…!来週からは普通に可愛い一松くんと十四松くんが観たいです(笑)

A応PさんのOPもさすが!という感じでした。ここ数ヵ月くらい、彼女たちのぐだぐだで癒される冠番組を観てたのでなんだかちょっと感慨深かった…

今週からおそ松さんの後にあにむすが放送されるようになったのも、TVhさんの粋な計らいでした〜

(早く寝ろという)
いつかできるから今日できる

いつかできるから今日できる

乃木坂46のまりっかこと、伊藤万理華さんの卒業が発表されてしまったのを今朝知りました


独特の世界観とファッションセンス、◯と称された可愛さに、初期のアンダーの立場をひっくり返した功労者の一人で

どの立ち位置にいても目をひく圧倒的なダンスの表現力、舞台や映画での演技も評価されていて、

綺麗でモデル級のスタイルの子が多くいる乃木坂のメンバーのなかで、福神やフロントになることは難しかったけど、今シングルで福神にまでなって

乃木坂の層の厚さと活動の幅広さを体現していた彼女が年内に卒業…というのは突然過ぎる、と言う気持ちだったけど

6年在籍していたらもういつ卒業してもおかしくなかったんだなぁ…まいまいやななみんの時のように、心にぽっかり穴が空いた気持ちになりました

選抜常連になって、そこに居て当たり前だった子が、また一人いなくなる感じ


個人PVは購入できていないので、まりっか17や伊藤まりかっと。くらいしか彼女の映像作品は観れていませんが、『あさひなぐ』も観に行こうかな。

元々アイドルっぽくはなかった子だし、卒業することで、今まで以上に大好きな映像や創作の世界で活躍してくれればいいなと思いました。

今年も乃木坂は紅白に出れるかな、まりっかは年末まで乃木坂にいてくれるかな。最後まで楽しみたいと言っていた彼女の活躍をしっかり目に焼き付けたいと思いました。
巨峰

巨峰

旦那さんの大好物をスーパーの特売日に買いました◎

自分で食べるのも勿論良いけど、巨峰に関しては喜んで食べるのを見てた方が嬉しかったりする

うーん満足♪

∞*

ところで最近、朝とかヒートテック着てないと寒くて凍えるんですが

今日は午前中のお仕事が終わって眠すぎたので夕方にお昼寝したら、寝汗びしょびしょになったのでこの時期のヒートテック本当に難しいと思いました

冬寄りの秋なんだな〜って体感したら途端にお出掛け前の服装選びが難しくなったので、ちゃんとクローゼット整理して断捨離してパターン化させたい(´∵`)

今日わりと涼しいよねって思って厚着して行くと、ショッピングモールで汗かくし…かと言って脱いだら寒いし荷物になるジレンマ

とりあえず今週は普段敬遠しがちな家事のあれそれ頑張ろう

あと関係ないけど北海道はおそ松さん二期は明日(火曜深夜)に観れるので楽しみです(*^^*)
2017年

2017年

の手帳もあと少し…

使い始めたときの記録が無い気がするので撮っておく◎


昨日お買い物して新しい手帳を購入して、もう2018年のに切り替えられる時期だけど

薄くて書きやすいし100均なのにデザインが可愛いから気に入ってるんだなぁ〜


KITTAもだいぶ前に可愛さに一目惚れして買ったけど、

使い方に迷ってタイミング逃してる…

新しい手帳に使うかな(*∵*)!
さよならさんかく

さよならさんかく

巨峰とベリーのタルト

∞*

9月が終わってしまいました


先月はブログ投稿サボった方かな〜と思ったけど、月別投稿数見たらしっかり30件投稿してました

きっとどこかでちょいちょい荒ぶってたんでしょうね


忘れそうになる9月の振り返り

・今年のお客様は今月で終わり(今のところ)

・ダイニングの模様替えしたけどいまひとつ(やはり食器棚欲しいね)

・ソシャゲ&オタ活にお金を使いすぎた感(反省はしてるけど後悔はry)

・当社比だけど手帳をしっかり付けてたので掃除は頑張った

・比例して料理が手抜きだった

・総評:夏辺りから予定が多くアクティブだったので疲れたし反動が凄い


大雪山にも雪が降り、北海道の暑くて食糧が傷む短い夏が過ぎたので(それでも例年より長かった)

今月からはいよいよ、コタツから離れる強い意志vs寒くて動きたくない怠惰な気持ち の長い長い戦いが始まります…

いっそのことコタツを取っ払えればもう少し(精神的にも物理的にも)動きやすくなる気がするけど、

今度は寒すぎてリビングに居れず、お布団から出られなくなるので強い意志を持って頑張りたいです
ふるーるどりす

ふるーるどりす

今回のイベントはガッチガチのKnights箱イベですね


前回頑張りすぎたので疲れたし、ないつPの本気を邪魔しないようにゆる参加しようということで

スカウトガチャも回してないし、イベントが始まる時間もお買い物してて出遅れましたが…

☆3のメンツが素晴らしすぎて(;▽;)

前回の復刻期間にお迎えしたバンド晃牙くんと朔間さんも並んで視界が幸せ…

のんびり参加で気が緩んでましたが開花させるのが楽しみ〜(*^-^*)
森彦のデカフェ

森彦のデカフェ

古い写真を漁ってたら、けっこう投稿してないな〜って気づいたので思い出しながらあげてみるよ。

∞*

年始にカフェ始めに行った森彦で初購入したデカフェ…

昼でも夜でもコーヒー飲みたくなっちゃう私にはぴったりでした(*^^*)

これ以来、デカフェは森彦さんに行くたびに買っています◎

夏には大通の森彦に行ったけど、林檎のシブーストの時期になったし

秋冬の森彦さんの雰囲気も切なくて好きなので、またゆっくりしに行きたいなぁ〜
チキンライス

チキンライス

先週末に遊びに来ていた父が、

狸小路の奥で見つけてきたシンガポール料理店、KOPITIAM。


旦那さんが札幌赴任初期に同僚に連れていってもらったことは知っていたけど、

夜ご飯はご馳走するよ!ということで、私も初めて行ってみたら

予想外にクオリティの高いシンガポール料理をいただけました♪


むかーし目黒か赤坂で食べたチキンライスは値段が高いくせに完成度は微妙だった…けど、

ここのはハイナンチキンライスが圧倒的に美味しくて!!!!

他にも懐かしの〜と注文したホットチリソフトシェルクラブも水餃子もホッケンフライドミーも空心菜も、チャーシューライスだと思って頼んだ叉焼炒飯もどれもとっっっても絶品で、大満足◎

時期によってか定番だけど今はやってない…というのもあったけど、メニューが多かったのもとても善きでした(*´`*)

シンガポールにいた友人が札幌に来ることはほぼないと思うけど、もしこれから来ることがあれば連れてきたいほど

食べ物も店内の雰囲気もシンガポールの懐かしさをごちゃごちゃごちゃっと演出されていて(お店の外を通る人が立ち止まってちょこちょこ写真を撮っていた!)、昔話に花が咲く良いお店でした(*^ω^*)


食に関してちょっと繊細な旦那さんも、一緒に食べたもの全部美味しかったと言ってくれて、安心したし楽しい夜でした〜

いつか彼をシンガポールに連れていくときの心配がちょっと減ったな(笑)
NEW ENTRIES
三連休(03.21)
20210517魔王城でおやすみ(05.18)
20210516低気圧注意(05.17)
20210515(05.15)
メリクリ(12.24)
ウィークエンド(11.24)
チーズケーキ(11.21)
バナナマフィン(11.20)
バターハンドクリーム(11.18)
組み合わせが邪道(11.13)
TAGS
あにめ あんすたくん あんスタ あんスタイベント いべんと うた おおふり さいばーどさん それだけ たべもの つぶやき てぶろ でゅらら にんたま にんにん ふたりのいろいろ ぼかろ まんが らくがき アイス スタバ パン ラメゾン 坂道シリーズ 写真 手料理 就活 神ド 足元 中継 鉢尾 氷菓 夢の国
ARCHIVES
RSS
RSS