優しい雑音

オタクと主婦の日常が入り乱れるブログ話し相手はいないけど記録はしたい、各方面に好きが飛び交う写真好きの不定期日記▼平成元年産の帰国子女▼現在は北海道民(転勤族)▼筆不精のくせに記録魔▼日々のことを好きなときに▽コーヒーと甘いものとコスメ▽北欧雑貨、家具インテリア全般▽ムーミン・くまのがっこう・うさまる▽乃木坂(坂道シリーズ)箱推し▼オタクとして嗜んでいるものあんスタ/イケシリ/忍たま/おそ松さん/おお振り/氷菓/銀魂 etc.一度推した推しは一生推し続ける所存です
オタクと主婦の日常が入り乱れるブログ

話し相手はいないけど記録はしたい、

各方面に好きが飛び交う写真好きの不定期日記

▼平成元年産の帰国子女
▼現在は北海道民(転勤族)
▼筆不精のくせに記録魔
▼日々のことを好きなときに

▽コーヒーと甘いものとコスメ
▽北欧雑貨、家具インテリア全般
▽ムーミン・くまのがっこう・うさまる
▽乃木坂(坂道シリーズ)箱推し

▼オタクとして嗜んでいるもの
あんスタ/イケシリ/忍たま/おそ松さん/おお振り/氷菓/銀魂 etc.

一度推した推しは一生推し続ける所存です
ポイントボーナス

ポイントボーナス

一周目やっと終わりました…!

なのに晃牙くんが1枚も緊急から落ちてこない!!(;▽;)

まぁ晃牙くんはなんとかなるとしても、朔間さんも完凸させるには…果てしない〜
夏の記録 その3

夏の記録 その3

まだ風鈴を引きずってました笑

風鈴はこれで終わり!

日が落ちて少し薄暗くなったところに、紅い鳥居風オブジェと風鈴をライトが照らし出してるのが善きでした


旦那さんは背景がシャッターの建物…とぼやいてたけど笑

北海道ではまだ紫陽花も綺麗に咲いてて、同じ廃線沿いの反対側にはたくさんあったので、紫陽花が背景にあったら確かに素敵だったかも〜
夏の記録 その2

夏の記録 その2

風鈴の写真がどれもお気に入りだったのでダイジェストで…


周りにいる人を如何に背景として撮れるかが勝負どころでした

(浴衣の女の子は良い背景◎)

千と千尋の神隠しのような空気のあるお店とかあって、楽しそうだったな〜

夕方から夜にかけて徐々に薄暗くなっていったけど、ライトの明かりと風鈴がほどよく調和して見れる良い時間帯でした♪
夏の記録

夏の記録

おたる潮祭に行って来ました

打ち上げ花火と屋台飯目的で行ったのに、たっぷりガラス市に魅了されてきた…!

手宮線の廃線を利用した、ふうりん通りが可愛かった〜!

同じ場所でも冬の雪あかりの路とはまた違う良さがあって…こちらもフォトジェニツクな盛り上がりでした

夕方から陽が沈むタイミングで行けたのも良かったな?
スカウト!妖怪七変化

スカウト!妖怪七変化

…前々回ぶりの良い引きでした!

(前回は10連後の単発、回せど回せど特効☆5みけじママは来ませんでした;;)


10連でこの特効メンツ+恒常☆4×2だけでも凄かったのに、

イベントが始まってから緊急ライブが一番火力の弱い青だと発覚したので、特効☆4青が欲しいな…!と単発を一度だけ引いたら2枚目の特効☆5が出ました\(^-^)/まさか過ぎた


おかげで全ライブの火力が上がったのでこれはもう走るしかない…!(今回イベント期間の半分くらい予定があるし)と昨夜は日曜日からの寝不足のままイベントをひた走っておりました

一日でこんなにダイヤ割ったの初めてなんじゃないかってくらい割ってるんですけど…?????

今回のイベントが私にとっては色々有り難すぎて、つなびぃだとまとまりがないことを鬼のように更新しそうだったのでツイッターの方で荒ぶってましたが、

そのうちこちらでも荒ぶるだろうな…という予感しかありませんありがとうUNDEADありがとうあんさんぶるすたーず…☆ミ

(あと戦力にはならなかったけど才能開花したけもみみてとらくんとそらくんえらい可愛かったGJでした…!)
サンマルクカフェ

サンマルクカフェ

自分で作るご飯に飽きちゃうので、時々こういうもので甘やかしてしまう(*^O^*)


初めて食べたレモンカスタードパンと、

昔から好きだったジャガバターデニッシュ♪

うまいことお皿にパンが収まらなかったという後悔…


相変わらずレモンにすぐ釣られます笑

カスタードパン、外側が思ったより固め?だったけど味は美味しかった!

ジャガバターデニッシュは変わりない美味しさ〜(*^^*)

デニッシュの薄さに対してちょっとお高いかなって思っちゃうんだけど、美味しいからまた求めてしまう…

夕ごはんがこれだけだと足りないので、帰ってから野菜スープ食べました◎
完全にワンコ…

完全にワンコ…

ただの犬じゃない?可愛すぎじゃない??

お願いだからポイボであれ…(;▽;)


次のイベント期間、有り難いことに10日間で2回もお友だちが関東から北海道まで遊びに来て構ってくれる予定なので(片方はうちに2泊3日でプチ旅行もする)、それ以外の日でポイント稼がなければ…!

大本命の晃牙くんは☆4なので最悪1枚取れればいいのですが、ランボだと不安なので(あと緊急だとライブ叩くときに無限に幸せになれるので)ポイボであって欲しい…!

あと零さん節分祭でランボだったので、今回こそはポイボでないと…!
(前回リア充で取り逃した勢)(もう一人の☆5はすみさんが最近ランボにいたかは覚えてません)
サマーライブ

サマーライブ

お疲れさまでした!


今回のんびり参加のつもりでしたが、スポドリ数個使ったらゆるゆる順位が20000位台から6000位台くらいまで上がったのが楽しくて…

最終日前日にポイボ☆5の日和さん2枚目を獲得して、日和さんかなりステータス強いのでは…!?あわよくばもう1枚!となり、ランボ☆5の北斗さんも3枚目取れるかな圏内となったので、

今回導入されてから初めてライブサイリウム使ってみたところ、ライブ依頼がんがん来てだいぶ順位を上げられた!のですが

晃牙くん誕生日スカウトに30連もダイヤ使ってほぼすっからかんで、ラスト一時間だけ走ったのもあり☆5×3枚獲得の6000位にはあとちょっと届かなかった〜

でも(たぶん初めて?)トリスタのイベント衣装が全員揃ったのと、北斗さん☆5をお迎えできたので満足感高い…!


Eveの漣ジュンくんも緊急から1枚ドロップしてくれたので、完凸でほくほく…

ジュンくん、ビジュアルはかなり好みなので晃牙くんと絡んで欲しいです…反抗しつつおひいさんに飼い慣らされてるハイエナと、吸血鬼に飼い慣らされた狼…

ふふふ(*^^*)そのうち現実になるといいな。

それにしても日和さんはクソ貴族すぎてどうやって好きになろうか…状態です。わたし英智さんもあまり好きじゃないけどこの人もなかなかなので、この二人に近い立場にいながら色々弁えてる桃李くんが今回もっと好きになれました\(^-^)/

敵キャラでトリスタにいつかは倒される運命だとは分かっているけど、ジュンくんのためにも何か救いがあるといいなーと思えるユニットですね!
(例によってイベストまだ読んでない)

(イベント報酬、スポドリなど期限ギリギリに受けとりたい派なのでイベストだけ個別に受けとるのがめちゃめちゃ面倒なのでなんとかしてくれ下さいはっぴーえれめんつ!)
昨夜

昨夜

3568479年ぶりにポケモン第一話を観てました


冒頭のサトシのテンションの高さより、シゲルのウザキャラっぷりに驚き…

そういえば当時はポケモンスペシャルという漫画の緑の子の方がかっこいいな〜と思っていたけど、納得だった!

あっちは寡黙でクールでミステリアス笑

そして寝坊→遅刻からの、様々なことに一貫して『自分が悪いから仕方ない…』と認め続けるサトシの素直さにもびっくり。10才ってあんなに素直なものだった??

そして当時のピカチュウはちょっとブサ…恥ずかしがり屋?となりました笑

ピカチュウ先輩も若い頃があったんだねぇ


とか感想を打ちながら途中までみていたら良いところを起きてきたひとに邪魔されてしもうた…( ´-` )

結局サトシとピカチュウの出会いはあやふやなまま〜になってしまったので、いつかに期待…

次はちゃんと観れるの何十年後だろう(今やってる劇場版は観る気がない)笑
お気に入り

お気に入り

わざわざマグカップで牛乳を温め泡立てて冷蔵庫で冷したのち、

新入りのフローラのグラスに注いでガムシロも足して氷を入れて

これまたドリップして冷やしておいたコーヒーを静かに注いで

2層+泡の3層アイスのカフェラテの完成…!


めんどくさいし自分しかコーヒーを飲まないので殆どやる機会はないだろうけど、フローラの柄がよく見えるので気に入りました(*´-`*)

イッタラシールは剥がさない派♪
NEW ENTRIES
三連休(03.21)
20210517魔王城でおやすみ(05.18)
20210516低気圧注意(05.17)
20210515(05.15)
メリクリ(12.24)
ウィークエンド(11.24)
チーズケーキ(11.21)
バナナマフィン(11.20)
バターハンドクリーム(11.18)
組み合わせが邪道(11.13)
TAGS
あにめ あんすたくん あんスタ あんスタイベント いべんと うた おおふり さいばーどさん それだけ たべもの つぶやき てぶろ でゅらら にんたま にんにん ふたりのいろいろ ぼかろ まんが らくがき アイス スタバ パン ラメゾン 坂道シリーズ 写真 手料理 就活 神ド 足元 中継 鉢尾 氷菓 夢の国
ARCHIVES
RSS
RSS