優しい雑音

オタクと主婦の日常が入り乱れるブログ話し相手はいないけど記録はしたい、各方面に好きが飛び交う写真好きの不定期日記▼平成元年産の帰国子女▼現在は北海道民(転勤族)▼筆不精のくせに記録魔▼日々のことを好きなときに▽コーヒーと甘いものとコスメ▽北欧雑貨、家具インテリア全般▽ムーミン・くまのがっこう・うさまる▽乃木坂(坂道シリーズ)箱推し▼オタクとして嗜んでいるものあんスタ/イケシリ/忍たま/おそ松さん/おお振り/氷菓/銀魂 etc.一度推した推しは一生推し続ける所存です
オタクと主婦の日常が入り乱れるブログ

話し相手はいないけど記録はしたい、

各方面に好きが飛び交う写真好きの不定期日記

▼平成元年産の帰国子女
▼現在は北海道民(転勤族)
▼筆不精のくせに記録魔
▼日々のことを好きなときに

▽コーヒーと甘いものとコスメ
▽北欧雑貨、家具インテリア全般
▽ムーミン・くまのがっこう・うさまる
▽乃木坂(坂道シリーズ)箱推し

▼オタクとして嗜んでいるもの
あんスタ/イケシリ/忍たま/おそ松さん/おお振り/氷菓/銀魂 etc.

一度推した推しは一生推し続ける所存です
ショコラプロムナード

ショコラプロムナード

この三連休、大丸さんの催事に行ってきました


今年はイートイン出来るもの目当てで行って、一人だと(満足度を考えると)食べられるのは一種類が限界だったけど旦那さんも一緒だったので二種類食べられて満足(*^^*)♪

しかも甘いのだけだと胸焼けしそうで厳しいので、事前にスタバでラテまで購入して行く用意周到っぷり…笑

でもそのおかげで、甘すぎないカカオの風味が豊かなカカオサンパカのジャラッツカカオソフト(¥540)と、

このショコラティエマサールの別海ミルクのチョコレートムースバー ムースグラッセ(¥388)もいただけました♪

ソフトはさっぱりだけど甘さと苦さがちょうどよくて美味しかったし、ムースバーはその場でチョコがけしたソースのパリパリとした食感とドライストロベリーの酸味が、濃厚なミルクのバーに合っていて美味しかったな??

チョコレートもなんだかんだで美味しそうなものを二箱ほど買えたので、今年の自分用バレンタインは満足でした〜(*^^*)
愛を込めて花束を

愛を込めて花束を

ぴったり一年前の記事の投稿をしたら、昨日まさかのつなびぃさんのデータ障害でデータ消失になり、亡き物になった記事を追記して再投稿します〜(*' '*)

∞*

2017年2月11日

…挙式準備に合わせて関東に帰省してた時の記録


前日までかなりバタバタな旅程だったので、当日午前中にホテルから徒歩数分の美容院を検索し、当日予約の駆け込みでヘアセットしていただき、

午後から品川にて、夫婦共通の大学の研究室で楽しい日々を過ごしたお友だちの挙式に参加してきました◎

自分達の挙式の前にご招待してる懐かしの卒研メンバーと3年ぶりにお会いして、式中も式後にも近況や積もる話などゆっくりできて嬉しかった一日でした(*^^*)♪

あとお土産に持っていった六花亭のバターサンドが予想以上に喜ばれたのが面白かった(笑)


そして一番お写真映えした当時ミシュラン1つ星を獲得したテリーヌのお写真…見た目美しすぎたし繊細なお味でした◎

ソースの眩さも凄くて、美味しさより物珍しさと有り難みが勝ってしまった笑


自分達の式とはまた違って、普段はレストランとしても使用してる会場で旦那さんも顔が広い方だったからか卓数も多くて、

あとほぼほぼ夕方開始だったので式の途中で会場の広い窓から見渡せる海と夕日が綺麗で良いお式だったな〜

自分たちの挙式を一月半後に控えていたのどプロフィールムービーや演出など、色々参考になったし(この時点でそういったものが完成してなかったのも今思うと笑えるけど…)

愛を込めて花束を、この式で聴いたので一月後の自分達の式では使わなかったけど本当に挙式にぴったりな良い曲だと思いました♪
チョコレート談義

チョコレート談義

今日の21時からの世界不思議発見のチョコレート特集、面白かったな〜

(途中、あんすたくんのイベントが最終日で佳境を迎えていたので一部記憶がないけれど…)

∞*

このチョコは期間限定だと思いますが、程よい洋酒の風味とほろ苦さでもう3箱もリピートしてて、また見つけたら今度はもう3箱くらい買うであろう勢いで気に入っています(*´ `*)

つくづく日本はコンビニで買えるチョコレートのレベルが高すぎて、正直今年はサロンデュショコラ熱があんまり高くない…笑


先日購入した紅茶チョコの他で気になってるものがあるのでまた買いに行きます〜と言っていたサロンデュショコラですが、実はその場でテイクアウト出来るソフトクリーム系くらいしか気になるものがなかったり…

スパイスやプラリネや抹茶など、捻りまくってなくてシンプルな…かといってビーントゥバー過ぎても好みじゃなかったときがタブレット一枚まるまる食べるのが悲惨すぎて(;;)

正直パケ好みだとデメルとデュバイヨルなんですが、箱と中身の好みが一致しない…プラリネが食べられればな〜人生もっと違ってたのに〜

好みが片寄っててツラいと感じたのは久しぶりでした(普段はお得だなくらい)

そして去年と一昨年は自分で引くほどあれこれ買っていたのに、今年は全然さっぱりでそんな自分にもびっくりでした(もしかしたら旦那さんが一番驚いてるかも)

しかーし札幌生活もいつまであるか分からないので、今年は地産地消の精神で…きのとややショコラティエマサールのスイーツにしてみようかなと思い始めました◎

相変わらずチョコレート食べたい欲はしっかりあるので、普段は理由がないと買わないようなちょっと洒落たやつを…

そんなことを考えながら、翌日の予定にチョコレート催事をやっている丸井今井→三越→大丸を書き加えた夜でした(*´ 艸`)
雪ミクちゃん

雪ミクちゃん

雪まつり4回目にして、やっと雪ミクちゃんの雪像みてきましたー!

いつも1丁目か4丁目から雪まつりを見始めてたからか、11丁目の雪ミクコーナーに辿り着くことなく、毎年寒さでだいたい7丁目のあたりでログアウトしてたのかもしれないけど

今年は後方の雪ミクちゃんがいる11丁目から見始めたので、帰りもすぐにチカホに入れて比較的楽でした!◎


プロジェクションマッピングは今年話題の大雪像FFに比べればほどほど(あちらは寒さと人の多さと知識のなさで途中から少しだけプロジェクションマッピング見て終わったけど母体がしっかりしてるからかクオリティが過去イチでした?)のゆるかわさだったけど、

FFと違って少なめの大きいお友だちのなかでミク曲をまるまる一曲聴きながらゆっくり観られたのと、何より雪ミクちゃんが可愛かったのでウォームアップにぴったりで良かったです\(*^^*)/

そして昼間は比較的暖かかったけど、4丁目に戻ってきた頃にはやっぱり寒くて足先がキンキンになっていた…

もし来年も来られることがあれば、最初から持っていってた靴用のカイロは貼っておこうと思った(;▽;)反省


ということで、今年も気合いの入った雪像とプロジェクションマッピング、美味しい道産ごはんを食べられて満足でした〜◎
ホワイトティー

ホワイトティー

昨年の写真ファイルに眠っていた画像が出てきたのでお気に入りを紹介します


去年のお正月明けに雑貨屋さんで見かけて、星空のようなパッケージが可愛すぎてジャケ買いしたハンドクリーム

香りも使い心地も本当に良いので勿体なくてなかなか使いきれず、私の中で殿堂入りした一品です…


これは普段の白いパッケージと違って去年の限定パケで、今年のお正月明けにも別のカラーの限定パケ(何色かは忘れました)を見かけたけどこっちのが断然可愛いかった…!

この香りのシリーズでピローミストやら練り香水やらラインナップがあるのを以前見かけて色々試したのですが、

そこまでお洒落な人生は送っていないと気づいて結局ハンドクリームが一番身近で癒されるな…って一年かけて結論が出ました(笑)

このハンドクリームを使い終わったら、通常版のホワイトティーをリピートしようと思います(*´`*)
モロゾフ

モロゾフ

サロンデュショコラ、今年はちょっと遅めに行ってきました◎


行くまでは今年もたくさんお金使うかも…!とか思ってたけど、その前にアニメイト等に寄ってしまって(堪えきれないオタク感)だいぶ冷静に見て回った結果、

ナッツ系が食べられないしジャンドゥーヤセット等もナッツ風味豊かすぎてたくさんは食べられないので排除して

その場でのパケ買い欲に踊らされることもなくパンフだけいただいて持ち帰ることにして(だって本当美味しそうなのだけ食べたい笑)、

とりあえず食べたかった紅茶味があれこれ入ってお得!そうなモロゾフさんのTEA BARというチョコを買ってきました!(*^^*)

サロンデュショコラなのにモロゾフ…というのはまぁさておき(雪まつりもあるしまた近日中に行く予定なので問題なし)

私の回りだけなのか、世の中紅茶味のチョコレートをなかなか通年で売ってないので、このセット全てが紅茶系でかなり満足しております…

去年の手作りトリュフも試験的に生クリームで紅茶を煮出したことも思い出して、なかなか美味しかったので今年もまた作ろうと思いました(*´ v`*)◎
へへへ

へへへ

推し二人分ですありがとうございます…


手がむくむくすぎてお饅頭のようだ
ボルドー

ボルドー

月曜日はいつだって眠い


今朝の札幌寒すぎやしませんでしたか…

出勤するときはギリギリ晴れてたけどあとから何度も吹雪いてたし、

出勤してすぐに院内じゅうの暖房つけてるのに一向に暖かくならなくて凍えてたら、

ふと院長室の前を通ったときに先生が暖房の前で縮こまってるのを見てしまった(笑)

ちょっと可愛くて癒されたし、私もストッキング一枚で足がめちゃくちゃ寒かったから先生に内緒でナース服の下に雪掻き用のジャージ履いてたから(患者さんが来たときに即脱いだけど)なんか助かった…というお話でした


雪まつり始まったけど明日は普通にお買い物行きたいな〜

先日見かけて一旦迷って諦めたけど、明日まだあったら後悔しないように買っておきたいものがあるのだ(*゜゜)
BR311

BR311

日曜日の終わりはいつも寂しい


今週の乃木坂ちゃん楽しかったけど、バレンタイン回の割には一期生二期生少なすぎたな…

もちろんメンバー皆が良い先輩なんだろうけど、三期が本当にあげたかった人がいたのかなってちょっとだけ残念だった

生駒ちゃんもいなかったし、もう皆が個人仕事多くて乃木中収録に集まれないんだろうな

(それでもMCのバナナマンさんと、飛鳥ちゃん生ちゃんまいやんみたいな、こういうイベントの中心になりそうな子のスケジュールに無理くり合わせて収録してるんだろうけど)
節分

節分

この一松だけで満足…ほっこり


にゅ〜パズ松さんのパズルが楽しすぎて、息抜きにはまりまくりです

ガチャでいろいろ当たるけど、結局は次男+数字松ばっかり開花させちゃう◎
NEW ENTRIES
三連休(03.21)
20210517魔王城でおやすみ(05.18)
20210516低気圧注意(05.17)
20210515(05.15)
メリクリ(12.24)
ウィークエンド(11.24)
チーズケーキ(11.21)
バナナマフィン(11.20)
バターハンドクリーム(11.18)
組み合わせが邪道(11.13)
TAGS
あにめ あんすたくん あんスタ あんスタイベント いべんと うた おおふり さいばーどさん それだけ たべもの つぶやき てぶろ でゅらら にんたま にんにん ふたりのいろいろ ぼかろ まんが らくがき アイス スタバ パン ラメゾン 坂道シリーズ 写真 手料理 就活 神ド 足元 中継 鉢尾 氷菓 夢の国
ARCHIVES
RSS
RSS