優しい雑音

オタクと主婦の日常が入り乱れるブログ話し相手はいないけど記録はしたい、各方面に好きが飛び交う写真好きの不定期日記▼平成元年産の帰国子女▼現在は北海道民(転勤族)▼筆不精のくせに記録魔▼日々のことを好きなときに▽コーヒーと甘いものとコスメ▽北欧雑貨、家具インテリア全般▽ムーミン・くまのがっこう・うさまる▽乃木坂(坂道シリーズ)箱推し▼オタクとして嗜んでいるものあんスタ/イケシリ/忍たま/おそ松さん/おお振り/氷菓/銀魂 etc.一度推した推しは一生推し続ける所存です
オタクと主婦の日常が入り乱れるブログ

話し相手はいないけど記録はしたい、

各方面に好きが飛び交う写真好きの不定期日記

▼平成元年産の帰国子女
▼現在は北海道民(転勤族)
▼筆不精のくせに記録魔
▼日々のことを好きなときに

▽コーヒーと甘いものとコスメ
▽北欧雑貨、家具インテリア全般
▽ムーミン・くまのがっこう・うさまる
▽乃木坂(坂道シリーズ)箱推し

▼オタクとして嗜んでいるもの
あんスタ/イケシリ/忍たま/おそ松さん/おお振り/氷菓/銀魂 etc.

一度推した推しは一生推し続ける所存です
少し早めの

少し早めの

ホワイトデーのお返しでした( * ´ᵕ` * )♡


昨日から様子見はしてたけど、やっぱり左足が痛くて外歩くのは厳しそうだったので、

デートはやめて一人おでかけした旦那さんがリクエストしてくれたケーキを買ってきてくれました💓(´꒳`*)

ショコラティエマサールのケーキは選択肢が少ないけど飽きない〜美味しかった♪

食いしん坊なのでふたりで3個のケーキを分けて食べました

やっぱり苺系は外せないのでタルトフレーズと、チョコ系はマリアテレサとピアフの2つ

タルトフレーズはサブレ生地と苺、生クリームがどれもしっかりしてて満足感たっぷりだし、チョコ系はどちらもチョコムースなんだけどそれぞれ違った美味しさがあるので満足でした♥️
ラムレーズン

ラムレーズン

レブロンの111ラムレーズンを使ったときの感動といったら…(*∵*)


去年の冬はリンメルのマシュマロルックリップスティック015をヘビロテしてましたが、

今年の冬は間違いなくラムレーズンがヘビロテでした!

来年はどんな色がハマるかな〜

∞*

明日のニトリからのお届けものに備えてずっと(休み休みだけど)廊下やリビングをお片付けしてたのですが、まじで左半身がずっと痛い…特に左の足首と膝裏と二の腕(↑▽↑)

ドラッグストアーにはよく行くけど、湿布は必要性を感じなくてずっと常備してなかったから今ほんと湿布買いにいきたい…でも買いに行くには足が痛い…というジレンマ

明日はニトリの宅配を受け取ったら早めのホワイトデーデートの予定があったのたけど、

思ったより足が痛くて雪道も酷いし、おでかけ無理かも…って言ったら旦那さんが湿布とケーキ買ってきてくれるって言ってくれました(*´`*)

森彦さんとかお買い物とか一緒に行きたいところあったけど、月曜日は朝から〆まで出勤になったので大人しくお留守番しておきます

明日の荷物が届くのが楽しみ〜((\(*^-^*)/))
3月9日

3月9日

昔は3月9日といえば

卒業シーズン、暖かい春の日に…てイメージでしたが

足元ツルツルのなか雪が降ったり雨が降ったり、一部地域で洪水になったり…

今日も札幌は大荒れみたいです

(スーパーとDS行きたかったけど諦めました)

∞*

そんななか私は久しぶりに金曜日に出勤〜

でも先生の都合で18時で終了、診療も詰め詰めだったので忙しかったけどいつもの20時までより充実してて体感的に楽だったな

そして旦那さんは今晩はお外ご飯なので、まずは空腹を満たすためにゆったりおやつ…

昨日のおでかけのときに、チョコドーナツを買いたくてセブンのドーナツケースを久しぶりに覗いたら、

お目当てはなかったけどクレームブリュレがあったのでこちらを持ち帰りました◎

これは前にも食べたことがあるけど相変わらず美味しい♪

また近々セブンに通ってしまいそうだな…雪道に心が折れなければ

そしておなかも満たされたので、先週末お買い物したニトリのあるものが明日届くので、それに向けて受け入れの準備を今から頑張ります\(*^-^*)/楽しみだ〜!

(あっ、さくらちゃんの再放送始まってしまった…昔のアニメで色使いが時々凄いけどやっぱり好きだなぁ)(この数週間の小狼くん可愛すぎて)

∞*

そういえば昨日の日記に書いたすっ転んで膝擦りむいたやつ、今朝起きたら腕とか腰とか足首とかも痛くて、左半身ほぼ全部を打ってたんだな…てなりました

足首いたいのは困るな〜雪道ガタガタだから気をつけて歩かなきゃなのにお出掛けしづらい(;-;)
スモークチーズ

スモークチーズ

3月8日、ただの日記

このじゃがりこは普通のチーズよりコクがある感じだったかな?

ながらで食べてたから気づいたらなくなってた…

そんな私はじゃがりこじゃがバター派です
(ジャーマンポテトも殿堂入りしてます)

∞*

今日は札幌にしてはめずらしく雨が降っていたので、出掛ける際に久しぶりにムートンでなく皮ブーツを履いたのですが、

いつもの癖で水溜まりを避けてほぼ氷上になった雪の上を歩いたら、家から出て僅か数メートルのところで滑ってすっ転んで打ち身作りました(T▽T)

しかも恐らく普通に道民の通行人と車の人にも見られた…(道民の人は雪道慣れしてて転ばないから北海道で転けるの死ぬほど恥ずかしいの)

今年は何度か滑りはしたものの、まだ一度も転んでなかったのでこのまま春を迎えられると思っていたのに…悔しい〜!

幸いニットタイツに分厚いコーデュロイパンツ穿いていたので、その時は流血もなくそこまで痛くなかったけど、

お風呂のときにちょっと血が出てるのに気づいてしまったし、何より今は左足の膝下〜足首までずっとじんじんしてる…明日お仕事なのにねナンテコッタ

お買い物してる間は気にならなかったのにな〜ショッピングする時のアドレナリンって凄いですね!

そして帰り道は春の嵐だったのか傘がさせないほどの強風だったので、下はツルツル&ビショビショ、上は小雨と風で髪は煽られしっとりボサボサ

両方に気を取られながら半濡れ鼠になりつつ、また転けないように気をつけて帰ってきましたとさ\(^-^)/

今日はなんとか乗り越えられたけど、明日の天気は雪マークだし今晩で冷え込んで明日の雪道の下がスケートリンクになってたら怖いなー!

先日職場の玄関先もスケートリンクになっていて、入ろうとしたら転けたけどなんとかドアに掴まって免れただけなので、今度こそあたまとか打ったら死んでしまう!

いい加減滑り止めのある靴買わなきゃな〜(;-;)

…来年度以降も試される大地に生きる覚悟をそろそろ決めなきゃね。(と言いつつ未だに札幌市民必携のJRタワーポイントカードは作っていない)
プラムピンク

プラムピンク

ひな祭りの日におろしました◎

先日の発売日、札幌は天候がなかなかの荒れ具合でしたが当日は時間があったので、オペラ争奪戦に参加してみたのでした

今回はサクラペタルとプラムピンク、どちらも青みピンクだから似合うか微妙かな〜と思いつつ、可愛かったので一本だけお迎えしました(*^^*)


数年前に体験してた早朝にコミケに行く感じかな〜という軽い気持ちで開店時間に間に合う程度にまったり行ってみましたが、

開店と同時にエスカレーターに人が殺到して、売り場に行ったら私の前に4〜5人くらいしかいなかったのに目の前で20本あったのが根こそぎ無くなってびっくりした…笑

まとめて何本も持っていったり、色とかチェックしないで買っちゃうんだ…?って驚いてぽかーんとしていたら、すぐに店員さんが在庫を補充してくれたのでその後ゆっくり見れましたが(わたしだいぶ呑気なお客さんだったと思う笑)

後からあれが転売目的の人たちだったのかな〜と、メルカリなんかの高価格での転売の話題で知りました((o( ∵ )o))

私の行ったところは各色一人1本までという良心的な対応だったので良かったけど、わりと吹雪の日だったし欲しくて頑張って買いに行った人に行き渡るといいな〜と思いました…

(わたしも前回のバーガンディキス未だに欲しいです)(名前思い出せなくてぐぐったら密林で驚きの高価格で売られててびっくりした)


プラムピンクは塗ってみた感じ私は一本で使うより他のを重ねて使うかな〜という感じでしたが可愛かったので満足!

あと1本くらい、オレンジ寄りのを買おうかなと思ってるんですが、未だにアプリコットかオレンジかコーラルピンクか迷ってて決められない…

夏になるまでまだまだ時間があるので、もう暫く悩んでおこうと思います\( ^O^ )/

未だに自分がイエベかブルベかよくわからないので(ネット見れば見るほど黄ぐすみというワードで分からなくなりました…)、今の趣味傾向に近いイエベ中心に時々遊ぼうという気持ちでお化粧を楽しみたいです(*^-^*)
はじまりか、

はじまりか、

普段あまり自分からネットで動画を観ることがないんだけど(PC立ち上げるのが面倒だから)、

伊藤万里華さん関連のPVが公式からフルで公開されたので、久しぶりに坂道関連動画を観漁ってました◎

『はじまりか、』『伊藤まりかっと。』は何度でも観てしまう、大好きだ…

乃木坂の公式youtubeでかなりの高画質で観れるので、興味持った方はぜひぜひぜひ観てほしい…!

乃木坂はいつも歌番組で顔面偏差値が〜と言われますが、(歌唱力はともかく…)顔だけでなく演技やPV映像もかなり素敵だし力入れてるのでまずは軽い気持ちでいいから観てほしい(((*´ 人`*)))

ついでに演技とかはしてないけど、46時間TVの最高の産物である『きっかけ』のPVに流れ着いて泣きそうになるのもおすすめします、乃木オタあるある。

∞*

あとやっぱり欅ちゃんは話題性のあるかっこよい楽曲の印象が世間ではとても強いけど

(笑わないアイドル、なんて変な煽り文句をつけられるくらい)

二人セゾンとか曲調が切なめでぐっとくるし、何よりみんな笑っててスーパー可愛いからみなさんもっと可愛い欅ちゃんも見てあげて…となりました

新曲も大型タイアップだし、夏に向けてまた怪我とか精神的な面とか、無理しない程度に頑張ってほしいな〜
ふめつのこころ

ふめつのこころ

何度だって繰り返しして

君となら永遠に

∞*

なーちゃん主演のドラマ、電脳少女をゆるく観てるのでこのEDの曲が最近のお気に入りで…

元々の懐かしい感じの曲調とtofubeatsさんの歌声、映像が好きでよく口ずさんでたけど

先週の物語が怒濤の展開になったあたりで天野アイちゃんが歌い出してから耳あたりが良すぎて乃木坂ファンチョロいな…って我ながら思いました

(なーちゃんのソロ曲は良曲が多いからヘビロテ多め)

∞*

今週の工事中の乃木坂ベストソング歌謡祭でのファン投票の第一位がサヨナラの意味で、ななみんファンのふめつのこころを感じたよ…

君の名は希望が思ったよりは順位が低かったことは驚いたけど(それでも六位)、表題曲ではないきっかけが二位に食い込んだのは嬉しかったし、

どれも乃木坂にとって大切でとても良い曲だから、ランクインしてとても嬉しかったな

何より生駒ちゃんセンターのライブが久しぶりに観れたことや、さゆにゃんからのまりっか卒業ライブエピソード聞けたのも良かったし、

サヨナラの意味はまいやんの素直なコメントが聞けたのが良かったと思う…設楽さんのコメントも嬉しかった!

あの曲はメンバーにとってはまだしんみりしてしまう曲だけど、ななみんだけでなく、乃木坂を去っていった子、これから去る子たちへの気持ちの整理を助けてくれる素敵な曲だと改めて思いました

来週の20th選抜発表はこわいけど(生駒ちゃんセンターがいいんだけど今の乃木坂では難しそうだから)、今回の企画は六周年を振り返るとても良い企画で満足でした(*^^*)◎
ウィッシュリスト

ウィッシュリスト

今日の北海道は札幌でもなかなかの暴風雪ですね…

不要不急の外出は控えてくださいとのニュースは朝から聞いていたけど、

見た感じ細かい雪で明るかったのと、ほとんど外を歩かない経路で外出ができるので午前中に出掛けてきましたが凄かった〜

雪の粒が顔に当たると痛いのをこの年にしてやっと学んだ感じ…!

地下歩行空間で繋がる場所限定で買い物するつもりではいましたが、窓の外の荒れっぷりに迂闊に外には出られないなと思いました(´・・)

結局行き帰りと多少風にあおられたけど、何よりショックだったのがもう少しで帰宅、というところで

横断歩道を渡ろうと踏み出した場所が昨日の雪が溶けた上に積もった雪で、そこに足を突っ込んでしまいムートンブーツが水溜まりでビショビショになったこと…

パウダースノーの下に水溜まりなんて酷すぎる〜(;-;)


そんな残念な帰宅でしたが、欲しかったものが買えたのと、予定になかったけど可愛くて良い香りのグッズを発見してしまったのでとりあえずメモφ(・・*)

普段はそんなにディズニー小物に釣られないけど、it's demoさんのはコスメとコラボしてて可愛かった…

ディズニープリンセスは選ぶならラプンツェルさん派ですが今回のベルさん白雪さん可愛かった…

特に気になったのは、普段からよく愛用してるclubさんとコラボしたラ・フランスの香りのクリームハイライターで、

わたしの好きな香りも実用性も可愛さも兼ね備えてたので頭冷やしても欲しかったらその内買ってしまいそうです…

ハイライターは悩んでたところ、ラブライナーはすでに1本持ってるけど色違いを検討してたのでピンポイントすぎて

プチプラコスメ沼こわいですね、というお話でした
ピーチパルフェ

ピーチパルフェ

関東は春の嵐らしいですが、

こっちは相変わらず湿った吹雪がー…!


気持ちだけでも春っぽいものがいいなと、

買ってから暫く眠らせてたレブロンの75番、ピーチパルフェを開封しました♪

レブロンのリップは2本目で、この冬ヘビロテしていた1本目の111番、ラムレーズンに比べたら冒険かな〜と思ったけど…

美味しそうな名前に惹かれたのがきっかけでも、細かーいゴールドのラメと、控えめなピンクがよそゆきな感じで気に入りました〜(*^^*)

物足りなくなったら先日のオペラのシアーリップを重ねられるし、こちらもたくさん活躍できそうで満足です◎
ショコラティエマサール

ショコラティエマサール

2月ももう終わってしまうね…

これがラストの自分用バレンタインでした


ショコラティエマサールでよくテイクアウトしてたケーキが、期間限定でボンボンショコラになったもの(*∵*)

どれも美味しかったけど特にマリアテレサとピアフが甘さ、苦味、食感ともに良かったな??

一応ヘーゼルナッツやピスタチオ入りので食感があるのかどうか店員さんに確認して購入したけど、

ピスタチオは元々の味もそんなに好きじゃなかったからか、そのプラリネで食後に気持ち悪くなりました〜…

いつも種実類の有無を確認したくて店員さんに聞くと、アレルギーだと大変だから色々と身構えさせてしまうんだけど、味と食感が苦手なだけなんだよな〜…でも食感で吐き気を催すこともあるので自衛は許してほしい…(;;)


今年のバレンタインは総合でヴィタメールが一番だったけど、来年ももっと素敵な出会いがあるといいな♪
NEW ENTRIES
三連休(03.21)
20210517魔王城でおやすみ(05.18)
20210516低気圧注意(05.17)
20210515(05.15)
メリクリ(12.24)
ウィークエンド(11.24)
チーズケーキ(11.21)
バナナマフィン(11.20)
バターハンドクリーム(11.18)
組み合わせが邪道(11.13)
TAGS
あにめ あんすたくん あんスタ あんスタイベント いべんと うた おおふり さいばーどさん それだけ たべもの つぶやき てぶろ でゅらら にんたま にんにん ふたりのいろいろ ぼかろ まんが らくがき アイス スタバ パン ラメゾン 坂道シリーズ 写真 手料理 就活 神ド 足元 中継 鉢尾 氷菓 夢の国
ARCHIVES
RSS
RSS