優しい雑音

オタクと主婦の日常が入り乱れるブログ話し相手はいないけど記録はしたい、各方面に好きが飛び交う写真好きの不定期日記▼平成元年産の帰国子女▼現在は北海道民(転勤族)▼筆不精のくせに記録魔▼日々のことを好きなときに▽コーヒーと甘いものとコスメ▽北欧雑貨、家具インテリア全般▽ムーミン・くまのがっこう・うさまる▽乃木坂(坂道シリーズ)箱推し▼オタクとして嗜んでいるものあんスタ/イケシリ/忍たま/おそ松さん/おお振り/氷菓/銀魂 etc.一度推した推しは一生推し続ける所存です
オタクと主婦の日常が入り乱れるブログ

話し相手はいないけど記録はしたい、

各方面に好きが飛び交う写真好きの不定期日記

▼平成元年産の帰国子女
▼現在は北海道民(転勤族)
▼筆不精のくせに記録魔
▼日々のことを好きなときに

▽コーヒーと甘いものとコスメ
▽北欧雑貨、家具インテリア全般
▽ムーミン・くまのがっこう・うさまる
▽乃木坂(坂道シリーズ)箱推し

▼オタクとして嗜んでいるもの
あんスタ/イケシリ/忍たま/おそ松さん/おお振り/氷菓/銀魂 etc.

一度推した推しは一生推し続ける所存です
ただただたのしい

ただただたのしい

あんすたくんアプリのアップデートに順応するのが大変です…笑

このイラストシート、とりあえず作ってみたけど何に使えるのだろうか???まだわかってないけど遊んでみた〜(*^^*)

5枠だとUNDEAD+MaMにするしかない💕

画像によってはアップ過ぎてバランス取れないので《新しめ》で《イベ産》《カッコつけ》という括りでこの5枚になりました✨

(《とにかく可愛い》テーマでもそのうち作りたい)

並べてみると壮観ですね、今年もあんすたくん頑張ったな〜

1年目はランキングボーナスが1枚も取れないこともあって、未だにリアタイで逃した節分朔間先輩とサマキャンアドニスくんのランボに未練があったりするけど復刻頑張りたい…

そして残るイベントは年内にあと2回だけど、心穏やかに過ごせるといいな…とりあえず忘年会が12月14日に決まったので安心してる🍀

そしてセレポカレンダーでも悩んだけどみんなのキメ顔ほんと…好きです😇

トリスタの子達みたいに、UNDEADみんなお揃いの衣装で☆5ボーナスのイベントがあったら死ぬ気で参戦するのにな♥️♥️♥️

そしてこの斑さんはUNDEADにくっつけてしまったけどとても好きな1枚…✨

完凸しなかったのが悔やまれるけど(UNDEADイベ以外は無理できぬので😢)1枚あるだけ幸せだよね〜
マシュマロチョコレート

マシュマロチョコレート

美味しすぎてとてもオススメです✨

ロイズの商品にちょっと似てるかな〜?

とか思いながら新発売のものをたまたま購入してから2袋目なんだけど、いつも写真撮る前に開封してしまう…

美味しさお墨付きなので勢い余ってフルオープンしてしまい、ちびちび食べる用に東京駅コラボのうさまるクリップで留めております(・∞・)

元々シワシワだから乾燥は気にならないけど、ココアパウダーは飛び散ると困るからね(笑)

そして本日3袋目を夕方買いに行ったら、なんともう売り切れてた…売り場はあるのに全滅でした

この安いのに驚きの美味しさにみんな気づいてしまったんだね…😢😢😢

落ち着いたらまた買えるといいな〜

冬期限定?のフィアンティーヌもとても美味しいので早く復活してほしいな(*^^*)💕
パンフェス

パンフェス

🍞✨🍞✨🍞✨🍞✨🍞✨🍞

パンフェスには行ったのが遅かったのでパン屋さんのパンは総売り切れで買えなかったけど、

可愛いブローチを売っていていくつか買ってしまった…良い出会い(*^^*)🌱

ちょうど前日に買ってたローソンのチョココロネと一緒に〜✨
ストロベリーなんとか

ストロベリーなんとか

名前忘れちゃったけどとりあえず飲めたので良かった〜(*^^*)🍓

未だにハロウィンウィッチアップルチョコレート?の美味しさが忘れられないので2回目も飲んでおけば良かったな…(プリンセスも飲んだけど断然ウィッチ派)

今回は始まってから遅めに行ったのと余裕のある時間帯だったからか、早めのサンタさんをカップに書いてもらえたのが嬉しかったな(* ´ 艸`*)写真はそのうち思い出したら載せます✨

∞*

ところで最近は連日寒すぎてやってられないですね…元気無くなっちゃうとすぐつなびぃお休みしてしまう☔☔☔

寒いのに雪じゃなくて雨かよ〜〜っていうのが道民になって5年目にしてやっと分かりました( ∵ )

雨だと濡れるし傘がいるけど、雪はフードさえあれば降っても降らなくてもまぁ大丈夫…という

(とか言いつつ雪が降ったら歩きにくいとか文句言うんだろうけど)

あと昨日は朝から往診ということで、それだけでいつも結構疲れるのにまーた夕方ごろに予約が大量に入っていて、短時間に怒濤に患者さん受け入れるから

(治療はしっかりするんだけど)昼間に大掃除したのにあちこち散らかすだけ散らかされ、20時退勤のところを大幅に残業して帰宅しました…

帰宅してすぐは明日はお休みだ〜って元気いっぱいなんだけど徐々に多少の睡眠不足と仕事の疲れでだるくなり、珍しく1時にお布団に行って12時間も寝倒してしまった…

今日はお昼過ぎに起きて夕方に(数日前に手配した)スーパーの配送の荷物を受け取るために玄関は片付けたけど、完全にやる気がなくなってしまったな〜

とりあえずこれから取り戻したい…まずは炊飯から⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾
11月11日

11月11日

ポッキーの日だけど…

ポッキーよりも安くて、最後までチョコたっぷりのトッポを食べました♥️笑

羽風さんのねんどろいど、パーツ壊しそうでなかなか顔の着け替えまではちょくちょく出来ないけど、マイペースに楽しんでいます(* ´ `*)✨

そういえばこの羽風さん、右足の真横のところに金のインクぶちまけたみたいな欠陥見つかったんだけど、交換するのは忍びないしどうしようかな💦

足のパーツだけだから全取っ替えではないと思うんだけど、クレーマーみたいでちょっと躊躇う…

まさかとは思うけど、これで仕様だったら問い合わせするの恥ずかしいし、他に写真撮ってる人の羽風さん画像を見てみても角度的に分かりにくいし…迷ってる〜〜〜

とりあえずねんどろ羽風さんのお顔が可愛すぎて、足パーツの汚れに丸一日気づかずにいた自分には笑うしかない…

それくらいねんどろいどって凄いなぁと思いました( *´艸`)✨
グラニースミス

グラニースミス

ずっと食べてみたかったのだけどなかなか機会がなくて、やっと一人ショッピングの日にテイクアウト出来ました✨

時間がおそくて期間限定のものはほぼ売り切れてたけど、元々食べ比べしたかった定番のアップルパイを4個買って、実家の両親と食べました〜

定番なんだけどアップルパイの奥深さとアメリカ、イギリス、フランス風…とバリエーションがたくさん楽しめて、父母どちらも美味しい〜と喜んでくれたので良かった🎶

そしていつかに両親に贈ったランチョンマットがまさかの今回のアップルパイにマッチしてたので、記念にぱちりした…👏

店舗限定のアップルパイも様々で、青山店のカフェも普通に雰囲気良さそうだったのでまた機会があれば行きたいな〜💕
初ねんどろいど

初ねんどろいど

首を長くして待ってた〜💕

注文したのが遥か昔過ぎて、発売延期もあったりして注文したか不安になってました(しっかりカード決済されてたけど)笑

羽風さんのねんどろは、もちろんたんぽぽ小道具がついているオンライン通販版にしました✨

ねんどろ触るの初めて過ぎて包装開けるのドキドキでしたが、顔やら間接やら色々着せ替えできるんだな〜と驚きでした

これは周辺の小道具とか背景に拘るの分かる気がした…私も写真を撮る際に困ったのでちょっと空間作りを頑張りたい✊💮

そして色んな顔とポーズを作れるの楽しかったので、これは晃牙くんのも発売してほしい…(*^//^*)

あんスタのねんどろが何故に羽風さん→ぷかぷかの順で現在発売予定なのか本当に謎だけど、是非ともそのうち(早めに)晃牙くんアドニスくんを…朔間さんの次でもいいから〜!となりました笑

とりあえずまずはおうちの片付けを頑張って、この週末〜週明けにねんどろ羽風さんの写真たくさん撮りたいな💕
札幌農学校プレミアム

札幌農学校プレミアム

食べにくかったけどとても美味しかった✨
そして一瞬でなくなった…笑

∞*

先日東京に行く際に、久しぶりにゆっくりめに飛行場に着いたので、まったりとお土産選びをしていたら

きのとやのプレミアムなお店が増えていて、お土産を選びつつも自分用の搭乗前のおやつに何を食べようかとてもとても悩みました…

きのとやBAKEのブルーベリーチーズタルトも行列が出来ていたし、先月食べたけどアップルパイも相変わらず美味しそうだったし、札幌農学校プレミアムの林檎のバタークリームサンドとバタークリーム入りのふわふわケーキ?にも惹かれてしまって……

結局悩んだ結果、初見でとても気になったし持ち運びが楽そうな札幌農学校のバタークリームサンドにしました

一枚だけだとこのスリムさで、5個入りの箱、10個入りの箱も選べたけど、普通にしてても飛行機に乗った辺りでバタークリームがだいぶ溶けてたから実家に持って帰るには厳しかったな(;ω;)要冷蔵です

そして甘いものにはカフェラテをご一緒させたい人なので、新千歳空港は手荷物預けて搭乗ロビーを通過した後にコンビニがあるのが嬉しかった…(羽田にはないのですよ)

飲み物検査があるから持ち込みは面倒だし、そもそもスタバでテイクアウトするには普段使用してるスカイマークにはちょっと遠すぎるしね

9月の地震の影響でコーヒードリッパー?が落下したらしく一つ故障してたけど、もう1台で無事にアイスカフェラテを買って搭乗できたので、スムーズで満足感のあるフライトでした◎
MaM

MaM

やっと開封できたー💕

三毛縞斑さんのアルバム、きちんと予約して発売日前にフラゲするつもりが、

なんだかんだでアニメイトの引き取り期限ギリギリに受け取って…

旅行前の週末のガス周辺機器点検のための片付けと荷造りでてんやわんやして、出発前日はスーパー残業になり…

結局開封できないままトウキョウに行ってしまって、今日やっと開けられたのですよ〜〜〜

正直ユニットCDシリーズはUNDEADとMaMしかまともに聴いていないので、

今回の斑さんと一緒に歌ったチーム牛若丸や紅月メンバーの歌唱力とか雰囲気に若干不安はありましたが、結果全然大丈夫だった…素敵だった………

なんならキャラ作りしてないほうが歌が上手そうだけど、キャラ作りしてても上手な子ばかりだった…あんスタすごい

そしてやっぱり斑さんの歌声は良いなぁと満足なのでした✨

なんというか、爽やかな歌のお兄さん感があって、UNDEADとは違う感じで落ち着いてしみじみ聴けて好きなんだな〜

前回のシングルに続き、こだまさおりさん作詞なのも嬉しかった(*^^*)

今回の斑さん個人としてのソロ曲も、あんずちゃんのことか〜て考えながらにやにやして聴きました(笑)

コラボ曲が思いの外みんな歌が上手くて聴きごたえがあったので、またたくさんリピートして聴きたい、な!♥️
NEW ENTRIES
三連休(03.21)
20210517魔王城でおやすみ(05.18)
20210516低気圧注意(05.17)
20210515(05.15)
メリクリ(12.24)
ウィークエンド(11.24)
チーズケーキ(11.21)
バナナマフィン(11.20)
バターハンドクリーム(11.18)
組み合わせが邪道(11.13)
TAGS
あにめ あんすたくん あんスタ あんスタイベント いべんと うた おおふり さいばーどさん それだけ たべもの つぶやき てぶろ でゅらら にんたま にんにん ふたりのいろいろ ぼかろ まんが らくがき アイス スタバ パン ラメゾン 坂道シリーズ 写真 手料理 就活 神ド 足元 中継 鉢尾 氷菓 夢の国
ARCHIVES
RSS
RSS